日本に一時帰国中に、通勤で使うリュックを新調したいと思い色々探っていました。
自分のMacBookは入れられるもの。軽いもの。LAで使ってもあんまり目立たないもの。それなりに荷物が入るもの。本屋でランナーズというランニング雑誌を立ち読みした時に目に止まったのが通勤ランという概念。ランニングして帰ってこれるバッグがあるという話でした。自分のMacBookはSSDなので、ある程度振られてもOKということでPC入れてランニングして帰ってこれるバッグを探しました。
候補は2つ
The North Face One Mile 16
SALOMON TRAILBLAZER 20
のいずれか。
しかし、実家の付近には両方を実際に見てみるのは難しかったので、AmazonのTry Before You Buy (https://amzn.to/3uFsNP9) 使ってみました。
利用は簡単でした。新品が届いて、試してみていらない物だけコンビニかクロネコヤマトで返却でした。
The North Face One Mile 12も試せたので取り寄せましたが、結局One Mile 16を選択。
SALOMONのTRAILBLAZERは機能はいいのですが、PCを収納して走るのはやや難であるので、私は選びませんでした。レビューにもあるように、取り外せるPCケースが便利です。

ポリエステルのとても軽い素材で、やや伸び縮みするので、結構荷物入ります。上部に小さい小物入れがあって、下にシューズ入れがあります。
ショルダー部のお腹の部分のバックルと腰のバックルで止めます。やや細くて大丈夫かなと思いましたが、十分ランニングできました。

ショルダー部分に小物入れるジッパー付きのポケットがあり、スマホを入れておくこともできます。リュックの両横にはドリンクいれるメッシュポケットもありました。

PCケースが付属でついていて、ケースの上部にはボタンでバッグと止められます。ですので、ケースがバッグの中で動くことなく走れます。これは便利です。一応16インチまで入るようです。私のは13インチです。

この下にシューズを入れる場所が便利です。取り外しできるポケットになっています。丸洗いできるので、靴が汚れていても選択すればOKです。シューズ入れない時は、汗で濡れた物をしまうために使っていました。
一時帰国中にバイトの帰りに10km程度走りましたが、それなりに無理なく走れました。中身も結構パンパンに入れましたが、しっかりベルトを締めると意外と体に密着してくれます。
LAに戻り早速使用しましたが、自転車での通勤にももってこいです。軽くて、汗かいても洗えばOK。こちらはゴールドウインがThe North Faceブランドで出しているので、日本でしか買えないものだったようです。買って満足しているものの一つです。
通勤ラン始めたい人、PCを普段持ち歩く人で軽いバッグを探している方、自転車で通勤する方にとても便利で使いやすいバッグです。ぜひお試しください。
コメント