トイレトレーニング

アイテム紹介

アメリカで問題だったのが、おむつの質でした。高いわりに、なんだかゴワゴワしていて今ひとつでした。おしっこの保持力の問題ななのか夜中に起きてしまうこともあって夜中だけ日本のおむつをしていた時もありました。その際日本から妻の母に何度か小分けで送ってもらったり、日本のアマゾンから購入、日系スーパーで購入しなんとかしていました。

またせっかくなので娘を現地の保育園にいずれ通わせたいと思っていますが、どこも非常に高額です。月に$2000近くするので、少しでも安くしたいと思っています。アメリカではおむつが取れていると保育料が安くなったりするのもありおむつは早く卒業させていと思っています。

そこで、トイレトレーニング始めました。
娘は我々の真似をするのがとても好きなので、同じトイレですればうまくいくだろうということで、トイレに直接はめるおまるを選びました。

そこで今回購入したのが、こちらの子供用便座。

AmazonのBlack Friday Saleで$29になっていましたのと、それなりに高評価。そして可愛らしいピンクだったのもあり購入。組み立ては付属のプラスチックネジ回しで簡単に組み立てられました。

こんな感じでちょうどよく収まりました。持ち手もしっかりしていて、掴まって踏ん張ることができました。ですが身長が約85cm程度の我が子には足の踏み台が少し低くて、踏ん張る時には分厚い本を入れています。折りたたみできるようですが、我が家はそのまま横の壁に立てかけて置いています。

使用しないときは左の写真のようにトイレの壁にフックをつけてそこに移動させて置いています。使いたい時にすぐに設置できて便利です。右の写真のように、下の便座とそこまで大きさが変わらないので、我が子のお尻に対してやや大きい印象です。とはいえ落ちることはありません。

$30でこのクオリティならいいかなという感じです。
これまで別のおまるなどに座らせましたがなかなかうまくいきませんでした。しかしこのPottyにしたらタイミングが合えばできるようになりました。頑張ってはやくおむつ取れると良いな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました